本日中休みに児童会が企画した遊び(交流アップ企画)がありました。
最初児童会役員が鬼になり、捕まるとその人も鬼になる遊び(ふえ鬼)です。


最初はなかなか捕まらなかったのですが、少しずつ捕まり始めると、どんどん鬼が増えてきました。(捕まったら赤ぼうしに変え、鬼か鬼でないかがわかるようにする。)
途中から先生方も鬼になり、子どもたちを追っかけていました。子どもたちは先生方が入るとさらに盛り上がります。
子どもたちの姿を見ていていつも感じることですが、本校の子どもたちは取組に対し、一生懸命になれる姿がとても素敵です。
真剣に逃げる姿、真剣に追っかける姿、様々な姿から学びの楽しさを味わう(気付く)ことができています。
全校一斉の鬼ごっこ、圧巻でした。