2024年9月3日火曜日

モノから世界を見る(明治食育授業)

今日は3~6年生対象に明治様で働いている方を講師にお招きし、食育教室を行いました。
3・6年生はヨーグルトについて、4・5年生はチョコレートについて学習しました。

ヨーグルトについては、原料となる生乳の作り方についての説明がありました。


チョコレートについては、チョコレートの原材料であるカカオに着目し、生産している国や気候の特徴、収穫までにかなりの年数を要することなどを学習しました。


たくさんの国の力があって私たちの食を豊かにしていることを学びました。
モノを通して世界を見る、国際理解の視点からも貴重なひとときとなりました。