2024年5月27日月曜日

学習の成果という"価値観"の共有を(運動会の取組)

今日から運動会特別日課がスタートしました。
天候やグラウンドの状態がよくないので、体育館での活動が中心です。

運動会は教育活動の一環です。
運動会が学習の成果という価値観の共有をみなさまとしていきたいです。



ラジオ体操や徒競走の取組の場面です。
ラジオ体操がしっかりできる、徒競走に合った走りができることが学習であり、その成果としての運動会という見方を共有したいです。
走力には個人差があります。しかし、学習の一環として走り方を学んだ(「気付く」)はどの子でも体得できます。
子どもの姿から学習の成果や成長を受け取っていただきたいです。