2024年12月23日月曜日

みなさまでよい年を迎えたいです(冬休み前集会)

今日で後期前半が終了しました。明日からは冬休みです。
5時間目に冬休み前集会がありました。

集会前、おしゃべりでにぎわっていた体育館が集会が始まる直前には自然とおしゃべりをやめ、式に臨む姿勢になりました。
このようなことを考え、行動できる緑っ子のみなさんはとても素敵です。



冬休み前に3つのお願いをしました。
1.普段通りのリズムを崩さない(早寝・早起き・朝ごはんは冬休みだからといって変えない)
2.1冊でよいから本を読む(マンガでもよい)
3.外に出て体を動かす、冬休みにしかできないことをやってみる

児童会長からは、家での学習を計画的に進めることの大切さを伝えていました。

生徒指導担当の先生からは、
1.落雪事故防止のため、軒下に近づかないこと
2.お年玉などお金をたくさんもらえる時期であることから、友達同士でおごったりおごられたりしないこと
と、冬休みのトラブル・事故防止についてのお話がありました。

楽しい冬休みを過ごし、たくさんリフレッシュして冬休み明けに元気な姿が見られることを心から願っております。

保護者のみなさま・地域のみなさまにはたくさんのご支援・ご協力を賜りましたことを改めてお礼申し上げます。
みなさまでよい年を迎えられることを願い、今年最後のご挨拶とさせていただきます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2024年12月17日火曜日

一度立ち止まって学ぶ(租税教室)

税務署のみなさま、北見地方法人会のみなさまを講師としてお招きし、租税教室を行いました。
なぜ、税金が必要なのかをクイズに答えたりビデオを見たりしながら考えていました。
また、1億円のレプリカを持って、重さを体験していました。

税金は日常的に関わっていることですが、一度立ち止まって学ぶことで「気付き」をより確かなものにしていました。


2024年12月16日月曜日

ICTの効果的活用について学ぶ(校内ICT研修)

本日はICTにかかわる研修がありました。
教育委員会からICT担当の先生をお招きし、端末の操作方法からICTを活用した相手との共有の仕方について体験を通して教えていただきました。

授業では自分の考えをもち、相手の考えを知ること、相手の考えを自分の考えに生かすことを大事にしています。
ICTを活用することでその営みをより効率的・効果的に進めるための研修でした。


2024年12月9日月曜日

学びの成果を展示しています(作品展)

先週から授業参観・懇談会が行われています。
授業参観に合わせ、1・3・5年生が学習の成果を玄関ホールに展示しています。

1年生はすごろくを展示しています。


「スタートに戻ることもあるけど、めげずに頑張ってください」と書かれていました。
作品だけでなく、作品票に書かれたコメントにも目を通していただけるとうれしいです。

3年生は版画を展示しています。
同じ版を使い、2種類のパターンで印刷しています。色が変わると雰囲気も変わり素敵です。


その他にも図工で作った作品も展示しています。

5年生は環境についてまとめたものを展示しています。
内容、レイアウト、図や写真の活用どれを見てもとても素晴らしいです。


その他にも図工で作った作品を展示しています。

ぜひ、子どもたちの学びの成果を目で楽しんでいただければと思います。

2024年12月2日月曜日

MHK(Midori Hoso iinKai…緑放送委員会の取組)

給食時間に放送委員会の人たちが放送を流しています。
色々な曲やクイズなど、どの人も楽しめる内容を考え、給食の時間を楽しいものにしています。
(かける曲は、はやりの曲や大人が聞いて懐かしい曲などいろいろです。)